衛生看護科3年生が専攻科ツアー&特別演習で来校しました!

9日(水)午後にスクールバス2台に分かれて

本校の衛生看護科3年 47名と6名の先生が来てくれました♪

 

摂食嚥下認定看護師で活躍されていた専攻科学習支援員が講師となり,

食事介助の演習を行いました。

摂食嚥下の5期モデルや,食事介助の留意点を学習しました。

 

真剣な表情で聞いてくれていますね。

  

 

5期を意識しながらせんべいを食べたり,

プリンやゼリーを用いて食事介助の演習をしました。

感染対策のために介助者はアイガードを着用して行っています。

 

介助者がわざと立ち上がり,

食べる人の目線が上がって頸部が後屈した状態を作り,

患者としてその状態で食べる体験をしました。

利き手側,反対側からの食事介助をする体験もしました。

あっという間に時間が過ぎましたね~

専攻科に入学すると,

患者様に安全安楽に食事をしていただくためのポジショニングも学習しますよ~

専攻科に進学して,食事介助スキルのステップアップしてくれたら嬉しいですね♡